☆☆本日も挨拶活動☆☆

フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト

2009年01月14日 21:57

今日も朝8時より挨拶活動をシャネルと一緒にしてきました。

10分前に着いた僕は1人で看板を持っていると受験生であろう中学生から3回も
「●●高校はどこですか?」と聞かれました(^^;
案内人に見えたのでしょうか?・・・

そんなことはさておき、昨日の挨拶活動の実績フライヤー1枚を渡すことができた。

はてさて今日は、・・・も1枚。
ずっと僕達の方を興味深く見ている、オジサマにシャネルが渡しました。
挨拶をしている最中に「おはようございますを言い続けてると、『おはようございます』って何なんでしょう?」
と言い出すシャネルは、きちんとオジサマに趣意を説明し理解してもらった上で渡していました。

フライヤーについて考えるとデザインはシムケンさんのご好意。
印刷料はジュエルさんの友人の方にお願いし、ほぼ原価であろう友人価格。
人の好意の繋がりによって出来上がったものです。
しかしながらケチクサイ話しですが、1枚約4円です。
僕等の活動の規模からいくと、バカにできないのです。

「より興味を持ってくれた方に、きちんと趣意を説明してもらってもらう。」
このことは12/23のイベントの時から、全員で徹底してきたことでした。
だからHPはPV数を確実に伸ばすことができたし、賛同してくれる方がメッセージをくれました。

昨日フライヤーをもらってくださった女性の方は、
今日僕等に「おはようございます!!」とハキハキとした声で挨拶をしてくれました。

正直嬉しかった。

朝からこんな気持ちになれる「挨拶活動」は、いいなぁとつくづく思う朝でした。

明日は重さんと僕です。
さぁ声張り上げますか!!

モロ

関連記事