一念
フィリピンに行って、
このままだと
死んでしまうんじゃないかという親子
今日、この今を生きる
ストリートチルドレン
産業欠如の実体を見た。
そして一ヵ月が経った。
その現実を忘れそうになる自分がいる。
毎朝八時からやっている
挨拶活動を寝過ごし、
初めて休んでしまいました。
このプロジェクトの鉄則は『楽しく末永く』。
楽しく=ルーズになっていた自分に猛省してます。
今日の新聞に出ていた『長の一念』という言葉。
課長は課長の働きがあり、部長は部長の働きがあり、社長は社長の働きがある。
長の一念が、その組織を大きく変えるという意味。
あの現実を遠くに感じてしまっていたこの一週間に、
フィリピンで出会ったみんな、
これから出会うみんな、
温かい気持ちをもらったみんな、
そしてプロジェクトのみんなを裏切ったかたちになり、
本当に申し訳ありません。
一念という言葉を心に刻みます。
しげ
関連記事