スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年10月30日

男性の家事参加

先日、男性の子育て参加の一貫として
男性の家事参加についてのセミナーに参加した友人から
話を聞きました。

色んな話が出たそうですが、例えばゴミ出し。

集めたゴミをゴミ捨て場に持っていくのは
ゴミ出しとは言わず、ゴミの移動と呼ぶそうです。
ゴミ捨てとは分別から始まり、
集めて捨てるまでがゴミ捨てらしいです。
厳しいですね。

そういえば大分県男性の家事参加、子育て参加は全国でもワーストクラスに入っていたような…。

今後、ますます変わっていくのでしょうね。

しず  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 22:56Comments(0)いろいろ

2009年10月29日

☆受賞☆

あっこちゃんが、どうやら全国での月間表彰を受けたようです♪
営業歴にして1年未満なのに凄いことです!
愚直にやり続けることの大切さを体言してます☆

さらに先日のフリーマーケットで、お手伝いをしてくれたマキさんも全国の特別賞を受賞しました♪
本当に凄い!

大分の女性部隊の底力ですね!

嬉しいですね♪


モロ
  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 22:38Comments(1)メンバー紹介

2009年10月28日

冬支度

だんだんと秋も深まり冬になってきましたね。

私も衣替えをほぼ終え、毛布も掛布団も出しました。
友人の勧めで数年前から5ヶ年日記をつけてます。

去年の今頃を読み返すと、なんと、まだ半袖で過ごせるほど暑かったことが書いてあり、びっくりです。

今年はこたつかホットカーペットが必要になりそうですね。


しず  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 22:57Comments(0)いろいろ

2009年10月27日

腹式呼吸

以前から興味があった腹式呼吸と発声法。

先日、講座があり、参加することができました。

一時間半と短時間でしたが、中身の濃い講座で大満足でした。

発声練習に始まり、筋肉をほぐす体操。

お腹から声を出していきました。

最初は難しかったけど、お腹から声を出し、響いた時は

ちょっとびっくり。 感動しました。


以前から受けたいと思っていたけど、時間が合わず

なかなか実現しませんでした。

今回、念願の参加ができて、改めて思いました。

『やりたいことが見つかったら、やりたいうちにやっておこう』

と。


自主的にやりたいことっていうのはその時期に始めると

すごい勢いで多くの事を吸収します。


そう、今は今しかない。

改めて思いました。


しず  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 21:35Comments(0)いろいろ

2009年10月27日

☆情報求む☆







ここ最近、「次はフリマいつやるの??」と聞かれます・・・

ネットを駆使して、探しておりますが、なかなか来月、再来月開催が見当たりません(汗)

どなたか、フリマ情報持ってる方、是非教えてください!!!

いっそのこと場所を探して、毎週売りに出るのもアリかもなと思い始めました!

フリマでの人とのやりとりは癖になりますね♪

実際、フリマホリックかもしれません(^^)

モロ  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 19:57Comments(0)活動報告

2009年10月26日

☆深イイ話☆

タイトル通り深い話が盛り沢山ですね!

久々に早く帰ったので、テレビを付けて見てたら、こんないい番組があるんだと驚きました☆

やっぱ島田紳助は凄い!
そんな月曜日の夜、いつも9時には帰れるように頑張ろうと思います♪

モロ
  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 22:03Comments(0)いろいろ

2009年10月25日

ハロウィン

友人からわくわくする話をききました。

友人の会社では毎年ハロウィンを祝うそうです。

業務終了後にイベントを行うのはもちろん、
なんと各部署ごとにテーマを決めて朝から仮装。
そのまま業務を行うようです。

考えた人もすごいし、なんだかいいなぁと思います。
とても楽しそうでわくわくしますね。


しず  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 23:49Comments(0)いろいろ

2009年10月22日

パワーアップ本

今日、すき間時間に久々に本屋に立ち寄りました。

なんとなく気になった一冊の本。
写真とメッセージが一緒になってた本でした。
写真がどれもユニークで笑えるのですが、
その横に何気なく添えてる言葉に背中を押された気がしました。
"人生、楽しまなきゃ損!"
とか
"まず行動、動きながら考えればいい"
とかいうようなことが書いてありました。

時間に限りがあったので本は戻して去りましたが、またゆっくりみてみたいです。
ちょっと見ただけですがパワーを十分もらった気がします。

確か…フリーダムっていう名前の本でしたよ。


しず  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 23:43Comments(0)いろいろ

2009年10月21日

☆自動販売機☆

昨日から福岡で会議でした♪

今日、会議室を借りていたビルで見つけた自動販売機です!
写真で伝わるといいのですが、この自動販売機でドリンクを購入すると1本につき10円募金されるんです!
ありそうでないと思っていた、システムがありましたp(^^)q

いつもより多めに購入しました♪

みなさんも見つけてみてください☆

モロ
  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 21:00Comments(0)いろいろ

2009年10月20日

新しい職業

世の中には色々な職業がありますが、
最近びっくりしたのは
『書籍コーディネーター』
という仕事の存在を知ったことです。

京都のある旅館ではそれぞれ特徴の違う部屋があるそうで、
その一つに京都に関する書籍を揃えてゆっくりしていただく、
というコンセプトの部屋があるとか。
その部屋の書籍を選んで用意したのが
書籍コーディネーターらしいのです。

いつも書店でなんとなく本を選んでる私。
いつか機会があればコーディネーターにお勧めの一冊をお尋ねしたいです。


しず  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 22:12Comments(0)いろいろ

2009年10月19日

今、流行りの…

まさかと思ったのですが、家族が新型インフルエンザにかかり、大変でした。

本人はタミフル飲んでるし、元気なのですが…。

予防接種が早く始まれば、と思い、待っていた矢先です。

各地で学級閉鎖、学年閉鎖、学校閉鎖まで出ているのに、

心の中ではいつかかっても思議はない、と思いつつ、

かかると一瞬、びっくりするのです。

おれおれ詐欺被害者心理と似てるところがあるような…。

だいぶ落ち着いてきたので、一安心していますが。

皆さんも気をつけてくださいね、今、流行りのインフルエンザ。

しず  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 23:39Comments(0)いろいろ

2009年10月19日

☆伝えたいことと伝わったこと☆

先週の金曜日に約30人の方々を前にスピーカーとして話す機会がありました。

話し始めるとテンションが上がり、楽しくなっちゃいます♪

しかしアンケートを見る度に、学ばされます!

聞き手のことをイメージして、イメージして、イメージしつくして資料も作りますが、
「伝えたこと=伝わったこと」を作り出すことの難しさを感じます。

だからアメリカの大統領のオバマさんは凄いなぁ~とつくづく思います。
あの人の演説は素晴らしい!
伝えたことが120%くらいで伝わってきますよね。
資料がないのに、あれだけ伝えることができるのは、奇跡ですよね♪

あんなプレゼンができる人間になりたいなぁ~

モロ  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 22:22Comments(1)いろいろ

2009年10月18日

☆フリマ終了☆

朝から始まったフリーマーケットも終わりました!

ナント20600円の商いでした!

特に凄かったのは、もも姫さんが提供くださったリボンやレースでした!
しかも、もも姫さんは差し入れまで持ってきてくださいました♪

そして
みっしー
まきさん
しょうじ
たくや

お疲れ様でした!

モロ
  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 15:50Comments(2)活動報告

2009年10月18日

☆フリマ出店中☆

現在、フリマ絶好調です!
  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 12:39Comments(0)活動報告

2009年10月16日

新型インフルエンザ

今、まさに猛威を奮っています。
そんな中、すごいなぁとただただ感心、そして尊敬するのが医療関係者です。

確かな情報がなく、有力情報もどんどん入れ替わる中、患者さんの診察に真剣に取り組んでます。

早く予防接種が開始してくれるといいなぁと思います。

しず
  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 23:58Comments(0)いろいろ

2009年10月16日

☆ありがとうございます☆

今日、もも姫さんよりフリマの商品を大量にご提供いただきました♪

すいません帰り着いたのが夜になってしまったので、写真撮影ができておりませんが、
かわいいリボンなど様々な商品が揃いました!

明日は琢也と北九州に商品の仕入れに行ってきまぁす♪

商品がそろい次第、写真UPしまぁ~す!

モロ  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 22:03Comments(0)活動報告

2009年10月15日

☆フリマの詳細です☆



フリマの詳細で~す!

開催日時 2009年10月18日 10:00~14:45
開催場所 Dプラザ 屋外平面駐車場 特設会場
受付場所 フリマ会場内モスバーガーそば

08:15~受付開始
09:45 受付終了 営業スタンバイ
10:00~営業開始
14:45 営業終了

久々のイベントでワクワクしますね♪

モロ  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 22:39Comments(0)活動報告

2009年10月14日

世界へ…

広島・長崎がオリンピック候補地として名乗りをあげようとしています。

世界で唯一の被爆国。
実現すれば核廃絶に向け、世界へメッセージを投げることができ、大きく貢献できると思います。

今は原爆が比にならないほど恐ろしい核が沢山あると言います。

核開発に向けるお金、徴兵制度にかけるお金をもっと別の事に使えたら
世界が豊かに潤うと思います。

現実には難しいし、問題も沢山あるけど、この目で世界が平和になっていくところを見たいです。


しず  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 23:46Comments(0)いろいろ

2009年10月13日

さて、頑張るぞ〜!

何気なくテレビをつけてたら、たけしさんの番組で、カビとダニの話をしてました。

一見、きれいに見える家の中もカビとダニがいっぱい!びっくりしました。

ちょっとこわくなった私は年末に向け、しっかり掃除をしなきゃいけないな、と改めて思いました。

さて、頑張るぞ!

しず

  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 22:16Comments(0)

2009年10月13日

☆フリマ参加者決定☆

18日のフリーマーケットの参加者が決定していっています!
【女性部門】
しょうじ(午後より)
みっしー
まきさん

【男性部門】
たくや
しむけんさん
もろ

まだまだ参加してくださる方も募集中です!
僕まで一報ください!

モロ  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 22:14Comments(0)活動報告