2010年06月18日

☆場の力☆

昨日、福岡で会議があったのですが、その中で1番心に沁みた言葉をタイトルにしました。

僕の事業の最高責任者が言った言葉です。

人はしばしば自分の実力以上のものを発揮することがあります。
その力を引き出す際に作用していることが多いのが「場の力」だというのです。

何となく思い当たる節がりますよね!

ネガティブな発言とかが目立つと、反応して良いパフォーマンスが出せないと思います。
一方でポジティブな雰囲気の時って、なにかと実現することが多い気がしますよね(^^)
一人一人がこれに気づき意識する組織は最強だろうなと思いました!

モロ


同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
☆やっぱり☆
☆大分寿司街道☆
☆1年☆
☆時計コレクション☆
☆広島☆
☆ラクテンチ☆
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 小さな出来事大きな優しさ (2011-02-02 11:06)
 子育て (2011-01-23 00:43)
 ☆たかじんのそこまで言って委員会☆ (2010-06-09 22:21)
 ☆お久しぶりです☆ (2010-06-03 23:23)
 ☆三行ラブレター☆ (2010-05-11 22:00)
 ☆GW☆ (2010-04-28 22:35)

Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 21:36│Comments(0)いろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。