2009年11月05日

☆ラクテンチ☆

本日、ラクテンチに商談で行ってまいりました!
初のラクテンチは思っていた以上に良かったです!

面白かったポイントは3点!
※アトラクションでは遊ばなかったので、それ以外となります。
①つり橋からの景色
②動物からの癒し
③筋力計測器(有料)

①つり橋からの景色
やはり、高台からの別府の眺めは最高ですね!
街並みと別府湾のコントラストは絶景です。
じゃっかん曇りだったのは残念ですが、高所が大丈夫であれば是非♪
☆ラクテンチ☆



②動物からの癒し
ペンギンや猿類、コンドルやフラミンゴとミニ動物園でした!
特にアヒルは本当にかわいかったです!
番外編としてドクターフィッシュもいますよ♪
☆ラクテンチ☆



③筋力計測器
ケーブルカー乗り場付近にあるこのマシン。
待ち時間に気になったので、やっちゃいました!
握力と背筋力が計測できるのですが、マシンに平均値が載ってるんです。
思わず自分がどの程度の者なのか・・・
試したくなるのが男心です♪
筋力自慢の方は是非♪
☆ラクテンチ☆



「仕事は?」
と聞かれそうですが、この敷地見学も仕事なんです♪


モロ



同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
☆やっぱり☆
☆大分寿司街道☆
☆1年☆
☆時計コレクション☆
☆広島☆
☆フィリピン行き計画中☆
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 小さな出来事大きな優しさ (2011-02-02 11:06)
 子育て (2011-01-23 00:43)
 ☆場の力☆ (2010-06-18 21:36)
 ☆たかじんのそこまで言って委員会☆ (2010-06-09 22:21)
 ☆お久しぶりです☆ (2010-06-03 23:23)
 ☆三行ラブレター☆ (2010-05-11 22:00)

Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 21:41│Comments(0)いろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。