2009年01月19日
☆フィリピンの旅〜序章〜☆
いよいよ今週の金曜日にしげ&モロでフィリピンに出掛けてきます☆
英語力皆無のしげさん
駅前留学していたが英検に走った為、
アウトプットとリスニング、要は会話に違和感がある僕。
こんな二人で大丈夫なのかという不安たっぷりの旅です(>_<)
何でフィリピンにこのタイミングで行くのかって?
とある日、しげさんと晩飯を食べながらプロジェクトについて語っている時のこと…
あまりに自分本位な想いを語る僕に…
しげ
「(代表のくせに)独りよがりや。そんなんじゃ人はついてこんやろ。」
モロ
「でも…」
喰い気味に叫ぶしげ
「全部モロのオ●●ー(下ネタ)やん!考えが一人称過ぎや!」
モロ
「ポジションが人を育てるから!」
しげ
「育つのを待ってらんないから!危機感足りな過ぎ!
現地見に行けよ!でっいつにする?」
モロ
「1月後半だったらスケジュール空くから、手配する。」
しげ
「本当に手がかかる・・・。」
モロ
「お世話になります。」
とまぁかなりの脚色はあるものの、こんな感じでした☆
しげさんからの容赦ない激励に、しげさんとフィリピンに行く覚悟を決め、
翌日には手配を進めました☆
(↑多分しげさんは僕以上の覚悟で決めたことでしょう)
宿泊費用は会社の福利厚生を使ってタダ。
航空券は、尊敬してやまない先輩にお願いして破格値
ガイドはネットで見つけたイアンさん(信用できるの?とみんなに聞かれます)
はてさてどうなることやら(-.-;)
「絶対に凄いことがフィリピンで起こる!」
↑笑いの神に選ばれし、しげさん。
何か起こってからでは連絡できないと思い、
昨日の昼間に父さんと母さんに
「フィリピン行ってきます」
と告げました。
何を得て何を失うのか、行ってみなけりゃ分からない。
でも何かが変わると思っています。
カナヅチなはずなのに寒中水泳にでる・・・、
命知らずで茶目っけがたっぷり過ぎるしげさん。
出たとこ勝負にしか強みのない運動量が自慢の僕。
珍道中ご期待ください☆
でも真面目にフィリピンを見てきます!
毎回ツラツラと書きなぐった長い文章ですいません。
モロ
英語力皆無のしげさん
駅前留学していたが英検に走った為、
アウトプットとリスニング、要は会話に違和感がある僕。
こんな二人で大丈夫なのかという不安たっぷりの旅です(>_<)
何でフィリピンにこのタイミングで行くのかって?
とある日、しげさんと晩飯を食べながらプロジェクトについて語っている時のこと…
あまりに自分本位な想いを語る僕に…
しげ
「(代表のくせに)独りよがりや。そんなんじゃ人はついてこんやろ。」
モロ
「でも…」
喰い気味に叫ぶしげ
「全部モロのオ●●ー(下ネタ)やん!考えが一人称過ぎや!」
モロ
「ポジションが人を育てるから!」
しげ
「育つのを待ってらんないから!危機感足りな過ぎ!
現地見に行けよ!でっいつにする?」
モロ
「1月後半だったらスケジュール空くから、手配する。」
しげ
「本当に手がかかる・・・。」
モロ
「お世話になります。」
とまぁかなりの脚色はあるものの、こんな感じでした☆
しげさんからの容赦ない激励に、しげさんとフィリピンに行く覚悟を決め、
翌日には手配を進めました☆
(↑多分しげさんは僕以上の覚悟で決めたことでしょう)
宿泊費用は会社の福利厚生を使ってタダ。
航空券は、尊敬してやまない先輩にお願いして破格値
ガイドはネットで見つけたイアンさん(信用できるの?とみんなに聞かれます)
はてさてどうなることやら(-.-;)
「絶対に凄いことがフィリピンで起こる!」
↑笑いの神に選ばれし、しげさん。
何か起こってからでは連絡できないと思い、
昨日の昼間に父さんと母さんに
「フィリピン行ってきます」
と告げました。
何を得て何を失うのか、行ってみなけりゃ分からない。
でも何かが変わると思っています。
カナヅチなはずなのに寒中水泳にでる・・・、
命知らずで茶目っけがたっぷり過ぎるしげさん。
出たとこ勝負にしか強みのない運動量が自慢の僕。
珍道中ご期待ください☆
でも真面目にフィリピンを見てきます!
毎回ツラツラと書きなぐった長い文章ですいません。
モロ
Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 23:21│Comments(0)
│活動報告