2009年02月08日
深い台詞
「あんたは首を突っ込まないほうがいい。」
「もし、あんたがあいつを一生面倒見るなら別だがな。」
これはあるテレビ番組の一節。
(江口洋介が警官の番組)
戦後日本の荒廃した土地で、
そこに生きる人たちの規範に、よそ者の規範は通用しない、そんな場面の台詞。
フィリピンにいったとき、モロが言った一言。
「戦後の日本みたいやね」
戦後を見たこともない俺たちに、
そう感じさせたモノはなんなんだろう。
首を突っ込むということは、
継続するということ。
そうでなければ
今すぐ退散せよという、
深い一節だった。
しげ
「もし、あんたがあいつを一生面倒見るなら別だがな。」
これはあるテレビ番組の一節。
(江口洋介が警官の番組)
戦後日本の荒廃した土地で、
そこに生きる人たちの規範に、よそ者の規範は通用しない、そんな場面の台詞。
フィリピンにいったとき、モロが言った一言。
「戦後の日本みたいやね」
戦後を見たこともない俺たちに、
そう感じさせたモノはなんなんだろう。
首を突っ込むということは、
継続するということ。
そうでなければ
今すぐ退散せよという、
深い一節だった。
しげ
Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 21:03│Comments(2)
この記事へのコメント
確かに。
だから一歩踏み出すのってほんと勇気いるんですよね。その先まで責任負えなくて。
でも、戦後の日本はみんな貧しかったですよね。でもフィリピンは違う。貧富のさがはっきりしていますよね。
私もつくづく考えさせられわす。
スージー
だから一歩踏み出すのってほんと勇気いるんですよね。その先まで責任負えなくて。
でも、戦後の日本はみんな貧しかったですよね。でもフィリピンは違う。貧富のさがはっきりしていますよね。
私もつくづく考えさせられわす。
スージー
Posted by スージー at 2009年02月08日 23:22
今後とも無理なく継続していけるように、
楽しく活動していきたいと思ってます!
まじめさと楽しさの二面性を持つ
ちょっと変わった集団になりたいなと思ってます。
(個人的に)
楽しく活動していきたいと思ってます!
まじめさと楽しさの二面性を持つ
ちょっと変わった集団になりたいなと思ってます。
(個人的に)
Posted by しげ at 2009年02月09日 10:32