2009年03月09日
新しい仲間

今日は新たな仲間が参加してくれました。
1人は、この看板のデザインをしてくれたシムケンさん。
もう1人は1ヵ月前に大分に引越してきたオオタちゃん。
「おはようございます!」は清清しいものの、
こんなに反応わるいんですね・・・・。
というのがふたりの感想でした。
続ける事で、
大分を挨拶で元気にしていこう!
しげ
Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 12:10│Comments(4)
│挨拶運動
この記事へのコメント
日記の意味がわからなかったので過去記事を
全部読んでやろう!と意気込み5件ほど読んだところで
断念して戻ってきましたwww
挨拶プロジェクトてなんですかね?
全部読んでやろう!と意気込み5件ほど読んだところで
断念して戻ってきましたwww
挨拶プロジェクトてなんですかね?
Posted by じゃむ
at 2009年03月09日 14:02

続けてたら周りが変わってきますよ、頑張れ〜

Posted by スージー at 2009年03月09日 14:51
じゃむさん
挨拶活動のカテゴリを作りましたのでみてください。
http://bana.junglekouen.com/c7507.html
フィリピンに学校を建てるプロジェクトの知名度UPのために
8時からの30分間ひたすら「おはようございます」を言う活動です。
スージーさん
頑張りますよ~、諦めません!
しげ
挨拶活動のカテゴリを作りましたのでみてください。
http://bana.junglekouen.com/c7507.html
フィリピンに学校を建てるプロジェクトの知名度UPのために
8時からの30分間ひたすら「おはようございます」を言う活動です。
スージーさん
頑張りますよ~、諦めません!
しげ
Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト
at 2009年03月09日 19:57

じゃむさん
コメントありがとうございます♪
この挨拶活動は年明けより、
27歳市議の方の活動をお手本に始めたものです。
この方は無所属でありながら、見事当選されました!!
僕達もきっと願が叶うと信じて続けている活動です♪
あたたかく見守っていただけると幸いです(^^)
スージーさん
いつもいつも温かいコメントありがとうございます。
本当に救われます。
明日も頑張ります。
モロ
コメントありがとうございます♪
この挨拶活動は年明けより、
27歳市議の方の活動をお手本に始めたものです。
この方は無所属でありながら、見事当選されました!!
僕達もきっと願が叶うと信じて続けている活動です♪
あたたかく見守っていただけると幸いです(^^)
スージーさん
いつもいつも温かいコメントありがとうございます。
本当に救われます。
明日も頑張ります。
モロ
Posted by モロ at 2009年03月09日 21:58