スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年08月06日

☆フィリピーナ☆

しずさんが書いたブログで、
「ブランド物を持っていたフィリピーナを見た」

僕も現場を見たら違和感を感じたかもしれません。
そもそも「フィリピーナって何なんだっけ」と思うかもしれません。

ただ今思っているのは、同じ日本、大分に住む仲間!

ただ僕の知っているフィリピーナは、
背負っているものの大きさに比例して明るい気がしています♪

話し込んでみると、背負っているものの大きさに驚くこともあります。

ただ一方で、
「日本に来れているフィリピーナは恵まれている」
とイアンさんは言っていた。

バスーラで見たフィリピンの現実
フィリピンで実際に見た、現実
日本でのフィリピーナの現実

何だか一つの国に思えないです。

どれも事実で、どこに対しても課題があって、
その度に僕は何ができるのだろうと考えさせられる。

もう一回フィリピンをめっこり見に行く必要があるのかもしれない。

まずは学校を建てるために、建て後に広がる世界観をイメージしながら、
今は少ししか進めないかもしれないけど・・・

重さんの言う「覚悟」と「決断」

僕も「やりきる理由しか見当たらない」
そんな気持ちです!

モロ  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 00:09Comments(2)フィリピンについて