スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年08月10日

久々に…

久々に中学時代の英語の教科書を開いてみました。2、3年では結構難しいものが出てきてたんだなぁ、と改めて思いました。

急に思いたったのは、東国原知事の書いた
『人生を劇的に変える東国原式勉強法』
に中高の教科書を揃え、人生転換の勉強をスタートさせたと書いていたためです。

あきらめなければ人はいつでも変われるし、進歩できる、とおわりに書いてます。
そう、あとは自分次第。

しず  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 10:24Comments(0)いろいろ

2009年08月10日

☆ゆっくりと☆

昨日から夏期休暇に入りました!

17日が27歳の誕生日の僕は、会社の『サンクス休暇』という制度を使い、10連休です!

今日27歳になる前に、やり残したことをリストアップしました。

やはり第一位は、学校建設ができていないこと。

しかし僕の26歳は、バナナがあったからこそ充実したとも言えます。

こんな風に考えていたら、眠れなくなり、こんな時間になりました…

はっちゃけたい、振り切ったことをしたいなぁという考えばかりが、グルグル頭の中を駆け巡る。

長期休暇だから、この時間まで考え事ができることを嬉しく思いながら、もう少しワクワク考えたいと思います☆


モロ
  


Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 03:16Comments(0)いろいろ