2009年08月10日

久々に…

久々に中学時代の英語の教科書を開いてみました。2、3年では結構難しいものが出てきてたんだなぁ、と改めて思いました。

急に思いたったのは、東国原知事の書いた
『人生を劇的に変える東国原式勉強法』
に中高の教科書を揃え、人生転換の勉強をスタートさせたと書いていたためです。

あきらめなければ人はいつでも変われるし、進歩できる、とおわりに書いてます。
そう、あとは自分次第。

しず


同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
☆やっぱり☆
☆大分寿司街道☆
☆1年☆
☆時計コレクション☆
☆広島☆
☆ラクテンチ☆
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 小さな出来事大きな優しさ (2011-02-02 11:06)
 子育て (2011-01-23 00:43)
 ☆場の力☆ (2010-06-18 21:36)
 ☆たかじんのそこまで言って委員会☆ (2010-06-09 22:21)
 ☆お久しぶりです☆ (2010-06-03 23:23)
 ☆三行ラブレター☆ (2010-05-11 22:00)

Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 10:24│Comments(0)いろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。