2009年03月11日

中津に凄い方がいらっしゃいました。

中津に凄い方がいらっしゃいました。

朝日新聞の朝刊に

大正時代、紡績工場で働き貯めたお金と、
ご自身の財産全てを
豊田小学校に寄付された
中ツヤヨさんの記事が出ていました。

家が貧しくて学校へ行けず、
将来のある子どもたちに夢を託したとされています。


私たちの活動にも通じると
感銘を受けました。


しげ


同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
☆やっぱり☆
☆大分寿司街道☆
☆1年☆
☆時計コレクション☆
☆広島☆
☆ラクテンチ☆
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 小さな出来事大きな優しさ (2011-02-02 11:06)
 子育て (2011-01-23 00:43)
 ☆場の力☆ (2010-06-18 21:36)
 ☆たかじんのそこまで言って委員会☆ (2010-06-09 22:21)
 ☆お久しぶりです☆ (2010-06-03 23:23)
 ☆三行ラブレター☆ (2010-05-11 22:00)

Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 18:30│Comments(2)いろいろ
この記事へのコメント
素晴らしいペイフォワードですね! 私には何もないけど大きくなくても少しずつ出来ることから始めていきたいです。 それを教えてくれたのはプロジェクトの存在です。
ありがとう。
Posted by スージー at 2009年03月12日 23:30
スージーさん
一緒にペイフォワード作っていきましょうね!
Posted by しげ at 2009年03月15日 08:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。