2009年04月07日
☆フッレシュマン☆
最近の挨拶活動で感じるのですが、
新社会人の方を多く見かけます(^^)
ニュースでも内定取り消しが大きく取り沙汰されていましたが、
しっかりとした足取りで出社する姿を見かけます♪
少し着慣れないスーツをまとって歩いている背中に、
自分の頃を少し照らし合わせてみたりと、
変な楽しみが増えてしまっています(^^;
さらに人材を扱う重さんは、想いもひとしおなのではと、
勝手に思っていましたが(^^;
バナナもまだまだ5ヶ月目の新人ですが、
少しずつ要領を得て、
少しずつ仲間も増えて、
さらにやりがい感じている頃です(^^)
最近は何でもバナナを投影してしまう僕ですが、
今は膨大な仕事に押しつぶされそうになっています(涙)
ブログ更新もこんな時間になってしまいました(^^;
締めを考えないままに書きなぐってしまいました・・・
さぁ頑張るぞ!!
モロ
新社会人の方を多く見かけます(^^)
ニュースでも内定取り消しが大きく取り沙汰されていましたが、
しっかりとした足取りで出社する姿を見かけます♪
少し着慣れないスーツをまとって歩いている背中に、
自分の頃を少し照らし合わせてみたりと、
変な楽しみが増えてしまっています(^^;
さらに人材を扱う重さんは、想いもひとしおなのではと、
勝手に思っていましたが(^^;
バナナもまだまだ5ヶ月目の新人ですが、
少しずつ要領を得て、
少しずつ仲間も増えて、
さらにやりがい感じている頃です(^^)
最近は何でもバナナを投影してしまう僕ですが、
今は膨大な仕事に押しつぶされそうになっています(涙)
ブログ更新もこんな時間になってしまいました(^^;
締めを考えないままに書きなぐってしまいました・・・
さぁ頑張るぞ!!
モロ
Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 23:53│Comments(4)
│いろいろ
この記事へのコメント
私も新人さんや頑張っている人を見ると、自分と重ねて見て"頑張れ〜!"と心の中でエールを贈ります。
頑張ってるモロさんも皆が見てます。そして声に出す出さないは別として沢山の仲間が先輩がエールを送ってますよ。
誰かが言ってました。壁は人を見てやってくる、越えれる高さだけやってくる、と。越えれない人のところにはこないそうです。
頑張ってるモロさんも皆が見てます。そして声に出す出さないは別として沢山の仲間が先輩がエールを送ってますよ。
誰かが言ってました。壁は人を見てやってくる、越えれる高さだけやってくる、と。越えれない人のところにはこないそうです。
Posted by スージー at 2009年04月08日 00:43
辛いときは神が背中に乗っているから重く感じる。でも神が一番近くにいるときでもある。ですね!
Posted by しげ at 2009年04月08日 23:11
>2009年04月08日 23:11
>しげ
>辛いときは神が背中に乗っているから重く感じる。でも神が一番近くにいるときでもある。ですね!
さすが、深いですね。
>しげ
>辛いときは神が背中に乗っているから重く感じる。でも神が一番近くにいるときでもある。ですね!
さすが、深いですね。
Posted by スージー at 2009年04月09日 01:00
スージーさん・しげさん
温かい言葉をありがとうございます♪
ようやく本業の方も落ち着いてきました・・・(^^;
「周囲の人間は、皆アナタの成功を祈っています♪」
とこの前誰かが言って言っていたことに、疑心を持って聞いていた僕ですが、
何だか信じてみようと思います(^^)
その方が何をやっても面白そうだから♪
神様を感じることは少ないですが、
しげさんによく降臨する、
「笑いの神」
は選ばれし者だけにしか降臨しないのでしょうか?
そうであれば少し嫉妬します!
モロ
温かい言葉をありがとうございます♪
ようやく本業の方も落ち着いてきました・・・(^^;
「周囲の人間は、皆アナタの成功を祈っています♪」
とこの前誰かが言って言っていたことに、疑心を持って聞いていた僕ですが、
何だか信じてみようと思います(^^)
その方が何をやっても面白そうだから♪
神様を感じることは少ないですが、
しげさんによく降臨する、
「笑いの神」
は選ばれし者だけにしか降臨しないのでしょうか?
そうであれば少し嫉妬します!
モロ
Posted by モロ at 2009年04月09日 21:30