2009年04月20日
☆一勝九敗☆
僕のバイブル「一勝九敗」!
そうこれは、有名なユニクロの会長 柳井正さんの書です。
結構前に出版された本なのですが、僕はことあるごとに読みます。
ことあるごとの「こと」とは・・・
心が折れそうな時
背中を押して欲しい時
引き止めて欲しい時
etc...
です。
特に僕の背中を何度となく押してくれる
「一勝九敗」(タイトルなのですが・・・)
は、負け癖が付きそうだった頃に励まされ、
さらに
「成功の秘訣は失敗を重ねること」
は、何にでも望む勇気をくれました。
最後に
「立ち直れない失敗はするな!」
という言葉に、投げやりになりそうな部分を救ってもらったりしました。
凄い人が凄く悩んだ時期を赤裸々に語ってくれると、
凄く安心しますよね(笑)
そんな本です♪
久々に昨日、開いてみたので紹介します(^^)
モロ
そうこれは、有名なユニクロの会長 柳井正さんの書です。
結構前に出版された本なのですが、僕はことあるごとに読みます。
ことあるごとの「こと」とは・・・
心が折れそうな時
背中を押して欲しい時
引き止めて欲しい時
etc...
です。
特に僕の背中を何度となく押してくれる
「一勝九敗」(タイトルなのですが・・・)
は、負け癖が付きそうだった頃に励まされ、
さらに
「成功の秘訣は失敗を重ねること」
は、何にでも望む勇気をくれました。
最後に
「立ち直れない失敗はするな!」
という言葉に、投げやりになりそうな部分を救ってもらったりしました。
凄い人が凄く悩んだ時期を赤裸々に語ってくれると、
凄く安心しますよね(笑)
そんな本です♪
久々に昨日、開いてみたので紹介します(^^)
モロ
Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 23:24│Comments(2)
│いろいろ
この記事へのコメント
是非、読んでみます
今はまさに"最後のパレード"を読み、涙を流してるところです。
成功者は失敗を繰り返し、失敗は考えるきっかけを与えられたチャンス、と考えるのでしょうか。失敗を知ってるから強くもあり優しくもあるのかもしれません。
その本を読み返したと言うことは、壁に出会い、さらに成長遂げてる最中ですか?

今はまさに"最後のパレード"を読み、涙を流してるところです。
成功者は失敗を繰り返し、失敗は考えるきっかけを与えられたチャンス、と考えるのでしょうか。失敗を知ってるから強くもあり優しくもあるのかもしれません。
その本を読み返したと言うことは、壁に出会い、さらに成長遂げてる最中ですか?
Posted by スージー at 2009年04月20日 23:35
失敗は成功の種だね。失敗はしても諦めなければ、不思議と事は成就する。
不思議と…。だからチャレンジや変革は楽しい!
不思議と…。だからチャレンジや変革は楽しい!
Posted by しげ at 2009年04月21日 22:22