2009年06月01日

足りないもの

自分の殻をやぶります。


最近、気付いたことがある。

私、かたいなぁ。

人間出来てる人って、心の中に笑いがあり、遊びがあるんだと思う。

それがないと、心が折れ易い。


先日、俳優の石田純一さんが言ってた一言。

自分も普通の人間。

心の中心にはとても強い核みたいなものがあって、

それがあるからたいていの事は成せる、と。

その核みたいなものはみんなもってる、と。

よくわかる。


今の環境と心境を含めて

自分の殻をやぶります!

スージー



同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
☆やっぱり☆
☆大分寿司街道☆
☆1年☆
☆時計コレクション☆
☆広島☆
☆ラクテンチ☆
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 小さな出来事大きな優しさ (2011-02-02 11:06)
 子育て (2011-01-23 00:43)
 ☆場の力☆ (2010-06-18 21:36)
 ☆たかじんのそこまで言って委員会☆ (2010-06-09 22:21)
 ☆お久しぶりです☆ (2010-06-03 23:23)
 ☆三行ラブレター☆ (2010-05-11 22:00)

Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 05:55│Comments(4)いろいろ
この記事へのコメント
みんなで殻を破って、ひよこになろう!でも成長しすぎてニワトリになると食べられてしまうので注意しましょう!
Posted by しげ at 2009年06月01日 20:13
石田純一さんは深いですね!

僕も分る気がします。

物事を柔軟にこなしていけるようになりたいです。

モロ
Posted by モロ at 2009年06月01日 22:09
靴下履くのやめる!
蒸す靴に挑戦、これも脱殻!
Posted by さとる at 2009年06月01日 23:21
蒸す靴に挑戦…これからの季節、過酷ですね。
私は下駄でいきます。

ニワトリになると食べられるかぁ。
これも深い!

物事を柔軟に…
そう、それが課題です。

とにかく目の前にあることを真剣にこなしながら
見つけていこうかと思ってます。
Posted by スージー at 2009年06月04日 10:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。