2009年06月04日

☆ケニアで☆

昨日のNHKの深夜番組で、
ケニアの蜂蜜産業が取り上げられていた。

スラムの人たちを自律させて、
お金を稼ぐ手段が蜂密の精製だった。

凄く生き生きとしたスラムの人たちの顔が凄く印象的だった。

僕等がしたいことが、そこにあった。

頭の中では、イメージ完璧♪

モロ


同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
☆やっぱり☆
☆大分寿司街道☆
☆1年☆
☆時計コレクション☆
☆広島☆
☆ラクテンチ☆
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 小さな出来事大きな優しさ (2011-02-02 11:06)
 子育て (2011-01-23 00:43)
 ☆場の力☆ (2010-06-18 21:36)
 ☆たかじんのそこまで言って委員会☆ (2010-06-09 22:21)
 ☆お久しぶりです☆ (2010-06-03 23:23)
 ☆三行ラブレター☆ (2010-05-11 22:00)

Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 22:49│Comments(1)いろいろ
この記事へのコメント
見たかったなぁ。

みんなが笑顔になるっていいですね。

笑顔は地球を幸せにする。

まずは身近なところに笑顔を振りまきたいと思います。
Posted by スージー at 2009年06月05日 09:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。