2010年01月15日
打ち出の小槌
打ち出の小槌…この言葉がいい意味で引っかかり、てにとりました。
『夢をかなえる「打ち出の小槌」』
堀江貴文さん、ホリエモンの書いた本です。
とにかく確かに、と思うようなことをついてきて、納得させられます。
以前は彼に対して
"きっと頭が良くて器用な人なんだろうな"
と思っていましたが、努力の人だとわかり、好きになりました。そして憎めない人間性が好きです。
前にも彼の書いた資本論も読みましたが納得でした。
おすすめです。
しず
『夢をかなえる「打ち出の小槌」』
堀江貴文さん、ホリエモンの書いた本です。
とにかく確かに、と思うようなことをついてきて、納得させられます。
以前は彼に対して
"きっと頭が良くて器用な人なんだろうな"
と思っていましたが、努力の人だとわかり、好きになりました。そして憎めない人間性が好きです。
前にも彼の書いた資本論も読みましたが納得でした。
おすすめです。
しず
Posted by フィリピン・バナナSCHOOLプロジェクト at 14:31│Comments(4)
│いろいろ
この記事へのコメント
すいません。募金箱の回収が未だ終わってません。急いで回収いたします。
Posted by MILKHALL
at 2010年01月15日 15:14

僕もホリエモンには興味があり、ブログを日々チェックしてます♪
Posted by しげ at 2010年01月15日 19:19
>MILKHALLさんへ
ありがとうございます。ちょうど週末明けたら一度連絡させていただきたいと考えていたところでした。
ありがとうございます。ちょうど週末明けたら一度連絡させていただきたいと考えていたところでした。
Posted by しず at 2010年01月17日 22:32
>しげさんへ
ブログ、私もチェックしてみますね。あの強気な部分がいいですね。
ブログ、私もチェックしてみますね。あの強気な部分がいいですね。
Posted by しず at 2010年01月17日 22:35